求人情報

MENU
[イメージ]

カテゴリー:岩倉のお知らせ の記事一覧

【デイ】岩倉界隈を散策 ~その4~

今回は神明生田神社とお祭り広場に出かけました

季節外れの桜が咲いていました🌸

山内一豊公の誕生地の碑もあります(諸説あり)

暖かい日差しの中、ゆっくりすごすことができました

 

11/29(水)プチマルシェ開催します!! ~1日目~

日時)11/29(水)13:30~15:30

場所)岩倉一期一会荘本館前・1階ロビー

👆タップするとPDFファイルでご覧いただけます

今年は「プチマルシェ」と題して2日間、おやつの時間に行います‼

 

1日目にご出店いただくのは2店舗

・いちごのスイーツ屋さん「いちのみやいちご研究所」さん

昨年いちごの訪問販売に来てくださったお店が

今回は「いちご弁当」や「いちごプリン」など

いちごのスイーツでの出店

*数に限りはありますが、ご来荘いただいた方も購入可能です

Instagram⇒いちのみやいちご研究所

・衣料品専門店「株式会社 山成」さん

婦人・紳士服と肌着のお買い得市

*施設内での出店となるため入居者様のみの販売となります

楽しい時間になること間違いなし‼

みなさんもお時間あれば、ちょこっと覗きに来てください

【グループホーム】誕生会を行いました🎂

10月は、お二人の誕生日をお祝いしました

皆様にお祝いの言葉をかけられてとても喜んでみえました

そしてお楽しみのスイーツは…

職員の手作りです

ちょうどこの日に退院された方にもお祝いを

甘いものがお好きな皆様

甘~く美味しくお祝いをしました

プチマルシェ行います‼

プチマルシェ行います‼

しかも2日間行います‼

午後からのおやつの時間に行います‼

詳細は後日お知らせします‼

【ケアハウス】いちごの植え替えしました🍓

夏越ししたテラスのいちご

ケアハウス園芸部の皆さんに手伝ってもらい

子株をいくつかのプランターに植え替えました

甘いイチゴが実りますように

元気に冬越しした先の春が待ち遠しいです

【デイ】岩倉市民文化祭に出かけました

岩倉市民文化祭に出かけました

自分達の作品の展示を見て

「いい感じだがね~」と喜んでくださいました

他の方々の作品も熱心にご覧になり、芸術の秋を楽しまれました

 

【厨房】おにふぇす🍙!!!

ケアハウス・デイサービスでおばんざいを行いました。

今回は…おにぎりふぇす、略して「おにふぇす」です!

おにぎりは5種類。明太子、高菜、鮭、梅、昆布から2つ選んでいただきました。

おにぎりの他にも、玉子焼き、金平牛蒡、沢庵、豚汁、栗羊羹をご用意😉

玉子焼きは丁寧に焼き上げました(その数、17本!!)

おにぎりはかわいく装飾して…♡

「これは何?これはー?」とたくさん迷われて厳選されていました。

多くの方が職員が思っていた味とは違うおにぎりを選ばれ、特に人気だったのは…

「明太子」と「高菜」でした👏

食後にたくさん声を掛けていただき、

「また、やって欲しい!」とのご要望をいただきました!!

次のおにふぇすに向けておにぎりの具は何にしようかワクワクしております☺

【グループホーム】秋茄子🍆

グループホームの畑ですくすくと育ったナス🍆

ご利用者様と収穫しました

早速、調理スタート!!

切ったナスを炒めて

味噌で味付けをしたら「ナスの味噌炒め」の完成!!

ごはんに乗せていただきます!!

自分達で作って、料理して、食べるものはやっぱり美味しいですね

【ケアハウス】🥜収穫完了

落花生の収穫の日がやってきました

残りは大きな3株

ちょっと掘っただけでも可愛い🥜が

さあ!! 引っこ抜いてみましょう

次から次へと

想像以上に

たくさんの🥜⇒動画はこちらから

次から次へと

見事な落花生が土の中からどんどん出てきます

テラスの中では落花生をもぎ取る係さんもお待ちかね

大きなボール1杯分になり

早速 塩ゆでをして⇒動画はこちらから

午後からの体操の会でいただきました

初体験の落花生🥜

大収穫でした!!

【デイ】秋の庭さんぽ

秋晴れの気持ちの良い青空が広がる日に

 

一期一会の庭に散歩に出かけました

柿や色づき始めたみかんを見つけ、「もうすぐかな?」と楽しみに

日差しも暖かく、

「気持ちいいね~」と喜んでいただけました

お知らせ

先頭に戻る