【軽費】皆既月食
月の大部分が地球の影に隠れる「ほぼ皆既月食」が
19日夜、大口の施設からもよく見えました。
全国で見られるのは140年ぶりで次回、同じ条件下で
眺められるのは65年後とのこと。
この貴重な機会に入居者さんはパシャリ!
職員も帰路の足を止め、しばし天文ショーを楽しみました。
天体は解明され過ぎず、神秘的なままで・・
そんな願いが湧く美しい赤胴色の満月でした。
月の大部分が地球の影に隠れる「ほぼ皆既月食」が
19日夜、大口の施設からもよく見えました。
全国で見られるのは140年ぶりで次回、同じ条件下で
眺められるのは65年後とのこと。
この貴重な機会に入居者さんはパシャリ!
職員も帰路の足を止め、しばし天文ショーを楽しみました。
天体は解明され過ぎず、神秘的なままで・・
そんな願いが湧く美しい赤胴色の満月でした。
以前、お知らせしていた大口一期一会デイサービスセンターの「大運動会」、
皆様に楽しんで頂き、無事に終えることができました。
デイサービスの玄関から雰囲気作りを行い・・・
応援団長が気合の応援演説を行って会場を盛り上げ・・・
時には、利用者様の黒子となり・・・
時には、サポート役に・・・。
全ては、この笑顔の為に‼
「楽しかった~‼」の気持ちと共に、運動会のお写真もプレゼント!
皆様の楽しい思いや素敵な姿が、思い出と一緒に残っていきますように・・・。
先日、フロアのワックスがけをしました
今回はプロにお願いをしたところ
あっという間に ピッカピカ
顔が映るくらいです
プロの方に「毎日、きれいに掃除されているから
作業に時間もかからないし 仕上がりもキレイです。」と
日々の清掃に お褒め戴きましたので
ケアハウス職人隊の皆様にも感謝をお伝えしました
普段のお掃除の様子はコチラ⇒2021.8.10「大掃除しました✨」
さあ 大掃除の始まりです!!
年末に向けて コツコツと頑張っていきましょ~~。
グループホームの畑では、季節の野菜を育て、収穫して料理をしたり、
花を植えてご利用者様と楽しんでいます。
その畑にはみかんの木が5本植えられています。
今年は昨年に続き豊作🍊🍊🍊
ご利用者様と一緒にみかんを収穫しました。
かごいっぱいに採ってもまだまだたくさん実っています!
収穫したみかんは皆様で美味しくいただき、ビタミンCと笑顔を補給しています😊
寒くなるとやってくるのがウイルス性の感染症、ということで、今回は感染症対応の研修を行いました。
まずは感染拡大を防ぐために必要な、「嘔吐物等の処理、清掃」の演習です。
わかりやすく色を付けた模擬の吐物を処理します。
まずは先輩職員がお手本を。テキパキと対応しています!!
防護服の着脱もお手のものです。
続いて後輩もチャレンジ!!
着脱もしっかり学ぶことができました。
最後に、基本となる手袋の着脱も再確認しました。
繰り返し練習して学ぶことで、感染症のり患・拡大を防ぐことができるよう、今後も継続して研修していきます。
先日、岩倉一期一会荘のご利用者様のご家族様から、とても可愛らしいパンジーと、色とりどりのチューリップの球根をいただきました。
グループホームでいただいた分をご利用者様と一緒に、玄関のプランター、グループホームの畑に植えさせていただきました。
冬の間、花を咲かせてくれるパンジーに心癒され、春の温かい時期に花を咲かせてくれるチューリップを楽しみに過ごしていきたいと思います。
遡ること1ヵ月前。とある日の厨房での会話。
「大口で提供していた「金魚の水羊羹」をうちでも作ってみたいな~。」
「でも季節外れかな~?」
「あ、そうだ。あれでやってみよう!」
そうと決まれば大口の栄養士さんに作り方とコツを伝授してもらい、いざ試作!
秋らしく紅葉羊羹です🍁
「こんな感じ~?」と厨房職員で、あーでもない、こうでもないと意見を出し合い…
(寒天に砂糖を入れ忘れたのはここだけの話(笑)。砂糖が少ないと濁ってしまうそうです💦)
本番当日はこのようになりました~
特養とデイサービスのおやつに提供させていただきました♪
その中に一つだけ当たりを🐇…
どなたに当たったのでしょうか😊
大口の栄養士さん、上手にできましたよ~!教えていただきありがとうございました!
ヨコのつながり、大切ですね👫
秋と言えば・・・
「読書!食欲!スポーツ!」の秋!
大口一期一会デイサービスセンターでは、利用者の皆様に秋を感じて、
楽しく体を動かしていただく為に11/11(木)に『大運動会~2021~』を行いました!
日頃の運動の成果を発揮し、正々堂々と戦って『思いっきり楽しむ』ことを
選手宣誓で赤組・白組それぞれご利用者様を代表して誓って頂き、大運動会はスタート!
マジックハンドを使った「パン取り競争」
障害物リレーならぬ「物送り競争」
最後に「玉入れ」を行い・・・
皆で運動会を楽しみました!
利用者様だけでなく、職員も大声で応援し、闘争心むき出しで全力で競った結果は・・・
白組の優勝!🎊
トロフィー授与の後は、皆で記念撮影📷
運動会は残り2日間。11/13(土)と11/19(金)を予定しています!
仁義なき戦いの幕開けです!
残り2日間・・・どちらが優勝するのか、楽しみです!
体操の会のお楽しみに
庭の散歩で収穫した
柿を切って皆さんでいただきました
立派な柿は追熟して深いオレンジ色に
切ってみるとゴマもたっぷり
硬めがお好きな方 軟らかめがお好きな方
お好みで召し上がれ
あっま~~~~~~い!!
季節の物をいただいて
元気に過ごしましょうね
Copyright 社会福祉法人 一期一会福祉会 All rights reserved.