第1回 一期一会の仲間ルシェ 出店店舗紹介 ~その11~✋
今日は「メナード」さんです。
エステの魅力を手で実感。
日頃、自分は後回しにしがちな子育て中のママさん。
お仕事に家事にと奮闘される女性の皆様。
男性だってもちろん癒されましょう!
心地良い時間を自分へプレゼントしてはいかがでしょうか☆
今日は「メナード」さんです。
エステの魅力を手で実感。
日頃、自分は後回しにしがちな子育て中のママさん。
お仕事に家事にと奮闘される女性の皆様。
男性だってもちろん癒されましょう!
心地良い時間を自分へプレゼントしてはいかがでしょうか☆
今日まで10店舗を紹介してきました。
ここでもう一度、
大口一期一会荘のマルシェは
です。
皆さん、その日の予定は「一期一会の仲間ルシェ」1択ですね!
当日はインスタフォローで本人&お子様に4種類の中から1つプレゼントを用意!
ここでプチ情報②。
プレゼントの詳細は・・・
①お菓子すくい
手の大きさは関係なし!コツを調べてからご参加ください。
②水風船釣り
いくつ釣れるか?大人の全力も見せてください。
③ポップコーン
愛情を込めて作ります!
④バルーンアート
バルーンアート職人がリクエストにお応えします!
※画像を選択いただくとPDFでご覧いただけます!
ケアハウスのテラスのゴーヤも
たわわに実を付け収穫しました
さっそく新鮮なうちにサラダにして昼食のお供に
ケアハウスだけの特別メニュー
皆さん喜んでくださいました
今日は「そよ風」さん。
「後ろはまだいいのだけれど、前髪だけ目にかかってうっとおしいわ~」‥あるあるです。
自分で✂チャレンジするとドンドン斜めになったり
ガッタガタに(´;ω;`)💦
そよ風、ワンコイン500円前髪カット✂︎ならアッという間に美しく完成です。
お気軽にご利用ください。
今日は「くろさわ」さんです。
岩倉駅から少し歩いた国道沿いにある名古屋味噌おでんの人気店です。
今回は一期一会の仲間ルシェのために今までに経験のない量のおでんを仕込んでくださるとの事。
しっかり煮込まれていて味の染みたおでんはとっても柔らかく、大根を箸で切るのに力は必要ありません。
味噌おでんに馴染みのない方もぜひお試しください!
今日は「アポルト・ル・ボヌール」さんです。
「一宮から幸せを運ぶキッチンカー」として活動中のトルティーヤのお店です。
ワンハンドで食べられるボリューム満点のトルティーヤはソースが3種類から選べます。
本気の笑顔と本気のトルティーヤを携えて大口に幸せを届けてくれること間違いなしです!
今日は「Gallè ・de・watanabe」さんです。
江南市をはじめ、丹羽郡や犬山市など広い範囲の地元で知らない人は居ないほど、知名度の高い焼き菓子店「Gallè ・de・watanabe」(ガレ・ドゥ・ワタナベ)。
オーナーが、日本一と言わせて!と宣伝する「シュークリーム」は、一度食べたらファンになる事間違いなしの逸品です。
ケアハウスのテラスでも
たくさん漬物瓜 収穫できました
さてさて
浅漬け 味噌漬け 糠漬け 粕漬
皆さんのお好みも伺いながら
ご飯のお供を作成中!!
Copyright 社会福祉法人 一期一会福祉会 All rights reserved.